人の表現、年齢別に(「データで見る日本」から)

2015年08月14日 13時29分11秒 | 文法的整理
アンケート調査の分析では、よく人を年齢別に表現すうことが多くなる。
具体的な表現方法は果たして、どうなっているか。

人を年齢区分して表現することはよくあることである。自分の型を持つくらいに
習熟すべきところだろう。

①ある一定年齢から上(幅のある数値の、片方の端だけを表現すればいい)
15歳以上
people aged 15 or over/ people aged 15 or above/ people aged 15 or more/
men and women aged 15 or over

people who are 15 years old or over/ people who are 15 years old or above/ 等々

その他参考:「データで見る日本」からの引用ではないが以下も可能と参考書籍は示している。
people of 15 years or older  要するの前置詞ofを使った表現もある。older も使える、
そしてor にかえてand を使う使い方もある。

a:全国の15歳以上の男女4000人
Four-thousand men and women all over Japan aged 15 or over were surveyed, and the results were announced as a "White Paper on Leisure."


②ある一定の年齢の幅を設定する表現
<between the ages of X and Y>が基本的なパターンで、「データで見る日本」では圧倒的にこの使用例が多い。
これは、between the age of X and the age of X から来たもので、二つのthe age を一つに求めて、複数のthe ages にしたものだろう。だからここの複数は意識したい。

b:米国の18歳~29歳では
The proportion of young people who replied they have "a lot of interest" or "some interest" in politics came to 68% among young people in the United States between the ages of 18 and 29.

c:45歳から54歳までの中年男性
Even among middle-aged men between the ages of 45 and 54, one in every four comes into conatact with comics in their daily lives.

d:20歳から59歳までの社会人男性
The Daiichi Research Institute, which is a think tank for the Daiichi Mutual Life Insurance Company, conducted a survey four years ago among working members of society between the ages of twenty and fifty-nine.


<from the ages of X to Y> もある。(「データで見る日本」での使用は1例のみ)
e:15歳から75歳までの男女5500人
The survey was conducted among 55-hundred men and women from the ages of fifteen to seveny-five and asked them, " Do you have a bright, cheeful outlook ragarding your own old age?"

<ranging from A to B>(これはranging,...の現在分詞が名詞men and women を後置修飾するパターンだが、「データで見る日本」での使用例は2例のみ)
f:10代から80代までの男女5000人を対象に
The Urban Life Research Institute of Tokyo Gas Company surveyed five-thousand men and women last year, ranging from people in their teens and people in their eigties.

g:20代から50代までの男女400人ずつ
The survey asked 400 men and 400 women ranging from people in their twenties and people in their fifties how they feel about the idea that .....

③ある年代の表現
<...in their fourties>等が基本となる
h:40代の男性
In particular, the ratio of men in their fourties who value work was 44%, which is down five ponts from 1998, in just one year.

i:20~30代の女性
A public opinion poll conducted by NHK in 1998 shows that nearly 90% of women in their twenties and thirties feel "getting married is not necessarily a must."

j:20代前半の若者
In particular, only between 30 to 40% of younger people in their early twenties are going to the polls.

k:20代後半の女性、30代前半の女性
A national cencus held in 1995 shows that if you look at women in the latter half of their twenties, 50% of them are still unmarried. Even if you look at women in the first half of their thirties, 20% are still unmarried.





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間に関する表現(その2)(「データで見る日本」から)

2015年08月14日 12時01分15秒 | 文法的整理
earlier on とlater on について追加的に説明します。

(earlier on)
① But in the survey you introduce earler on, more than fifty percent of  
 respondents replied they don't believe in any religion.
 しかし先ほどあなたが紹介された調査では、半数以上が宗教は信仰していないと
答えていましたね。

・ここのearlier on はon がなくても一応はもちろん通ずるだろう、と思う。survey の
あとには本来あったはずの目的格の関係代名詞that又はwhich が省略されている。
口語では8~9割は省略されのではあるまいか。また、省略といえば、replied のあと
にも本来あったはずの接続詞thatが省略されているが、これは今さら言うまでもない
くらいによくあることだ。

・earlier on とは具体的には番組の冒頭での説明だったから。But in the surevy you   
 introduced at the biginning of the program, と言ってもいい。

・introduce の他には、mention という言葉が使われていて、こちらのほうが一般的かも
しれない。But in the survey you mentioned earlier on, ですね。

(later on)
Does this mean this tendency to get married later on in life is getting stronger
among women than among men?
 女性のほうが晩婚化が進んでいるということですか。
 ここでは結婚(初婚)の平均年齢がだんだんだん高くなってきていることを言っている。

earlier on にしろ、later on にしろ、わざわざon がついた使い方が私には新鮮であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする