my way of translation 6/29

2022年06月29日 06時53分55秒 | 翻訳・通訳
打つべきときは打つ、いたわるべきときはいたわる。寛厳よろしく導いていくところに、人間は人間として健全に成長する。
(人を育てる)
You should scold your disciples when you should do, and console them when you should do. When you instruct your disciples in a good way, that is, kindly at a time and strictly at another time, they could grow as a good-balanced human.
(raise people as a good human)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« my way of translation (3) 6/28 | トップ | my way of translation (2) 6/29 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

翻訳・通訳」カテゴリの最新記事