good! カエルのぶろぐ

gooの中で カエルのblogが 公開中 詩やメッセージ&画像を掲載。
ご遠慮なくコメントをお寄せください

晩秋、初冬に思う🍁短歌🍂俳句✒️随想・詩

2023年12月10日 14時15分00秒 | Weblog

晩秋、初冬に思う*🍁短歌🍂俳句&✒️随想・詩

☆地域猫Sちゃんとの交流と、記憶の重なりと深まりが 二人(両者)の財産、お土産 12/7 T緑地公園にて



( T緑地でのSちゃんの姿 11/7 他 )

🍁もう少し生きてみたいな小春日に

  友猫(ともねこ)の面影抱きつつ

                ( 🍁短歌*白川のカエル  ) 

 ※11/9 この私も 古稀を越してはや72歳 地域猫のS ちゃんは 10歳前後だったろうか 人間で言えば 60〜70歳位になるか ある記事によれば 野良猫は 平均3歳位の(推計)寿命だとあったが そんなに短命なのか!と驚いた

私は 個人的には  7,8 年ほどは生きるのではと思うが それにしても 飼い猫の10〜15歳(平均寿命)と比べれば 随分と短い S ちゃんは 可愛い奥さん猫もいるようだし 元気な息子猫(小JT)も授かっているようだし 猫としては 割と恵まれた方ではないかと思う

(知人のAさんが 何年か前に Sちゃんに避妊オペを受けさせて 地域猫として生きるようにしたそうだ)

 ※ 私らは  もう少し生かして貰って

もうそろそろと思う頃に  あの世に行って  先に虹の橋を渡っていただろうSちゃんのお迎えがあると嬉しいなと思う


🍂ほんのりとパンジー匂うテラスにて  (🍂俳句*清風)

 ※12/9 小春日和の昼下がり テラスの陽だまりで暖をとりながら ブログを書いていると 妻が世話している10鉢位のパンジーが 仄かな香りを漂わせている やがて真冬になるだろうが しばしの早春の気配に 心癒される

今さっき ククッと鳴きながら 我が家のナナちゃん(保護猫)が 犬走りの方からやって来て 直ぐ車の下に行った

ナナちゃんも 束の間の小春を 楽しんでいるのかもしれない

🍁🍁🍁🍁🍁 🍁🍁🍁🍁🍁

✒️黄葉の上に黄葉

 黄葉の下にも黄葉

 黄葉の前には黄葉

 黄葉の後ろにも黄葉

 銀杏の根元付近にも

 広く広く黄葉が

 円盤のごとくキラキラと

🍁🍁🍁🍁🍁 🍁🍁🍁🍁🍁

🍁銀杏の扇の葉っぱ陽に輝(て)り

 て金の扇に煌(きら)めきており

 ※ 12/8 太平洋戦争(真珠湾攻撃)突入の日に作る。この辺りは 少し前に 銀杏の実もいっぱい落としてその匂いを振り撒いていた

当地は 散歩や地域猫の世話で

よく尋ねる大学キャンパス側

かつてここ付近は 五校と呼ばれていた(旧制・第五高等学校)

夏目漱石や小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)なども 学生に教えていた先進の旧制高等学校 だから 新制・熊本大学の校章には 熊本市の市木であり キャンパスにも多く植えてある銀杏のモチーフが描かれている


🍁メダカをば激減さした科ありて

  次の春には皆元気でと

         [科*とが]

 ※ 12/9 我が家でメダカを 育て始めて 数年余りになろうか 使い古しの火鉢を ビオトープにして 日々優しく丁寧に育てた甲斐あって 毎年夏には たくさんの子メダカが生まれて 火鉢から溢れんばかりに増えていた がしかし 冬を越した後は 何故か いつも激減してとても残念な気持ちになる 今年の春もそうだったので その原因を色々と探るのだが 決め手はない? 予想では❶ 水質の濁り ❷ 病原体の蔓延 ❸ 個体の密集による酸欠やストレスなど ❹ 水換えの回数と取り扱いの不適切さ(以前 ヌマエビとの飼育や水草との共棲、水質の濁り、頻繁な水換え等)


🍁イタリアのカスタニャッチョを

  食べたいね栗粉で作る秋の味覚の

 ※12/10 NHK TV 「グレーテルのかまど」『山の栗粉のケーキ』で紹介していた 栗大好きの私は 見過ごせない栗三昧の贅沢なスイーツである😅 生きてる間に一度は食べたいマロンケーキだ😀

🍂🌰🌰🌰🌰🌰🍂🌰🌰🌰🌰🌰🍂

トスカーナ地方は栗(カスターニャ、castanea)の産地であるが、その栗を粉にしたものを用いた菓子であり、栗の収穫が行える秋から冬にかけて作られる。秋からの冬の時期にかけては、トスカーナ地方のスーパーマケットでの販売もあるほか、各家庭でも作られる。厚さは1cm程度であるが、かつては5mm ほどの厚さであった。

デザートとして食べられるほかに、朝食や午後のおやつとしても食されている。

カスタニャッチョ イタリアのマロンケーキ【Wikipedia のカスタニャッチョの項による *一部改稿】

カスタニャッチョ

🍂🌰🌰🌰🌰🌰🍂🌰🌰🌰🌰🌰🍂


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の文芸*🍁短歌&🍂俳句 12/9 | トップ | 晩秋の文芸(その弐)*11月の🍁短... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿