昨日 今日は
梅雨の合間の青空が見えた
特に
夏至の翌日の22日は
梅雨が明けたかと思う位の
晴天で 陽射しが眩しかった
この梅雨の合間の晴天を
本来は
五月晴れというらしい
ところが
いつのまにか
五月の晴天を
五月晴れと言うことが
増えてきた(定着した) らしい
確かに
五月の晴天は
晴れやかで清々しい
だけど
六月の今時分の晴れ間は
鬱な気分も晴れて 好ましい
うちでは
いっぱい洗濯をし
シートなどを広げて干した
夕陽を受けての夕食も
美味しくて 酒もうまかった

今年の梅雨は
今のところメリハリが効いて
鬱陶しさはあまりない
ただ まだ梅雨半ばだ
梅雨の終末に向けて
油断は禁物だ
最近は 温暖化でか
降雨や高温も半端ない!
気象アプリを見たら
少なくとも
7/3 頃までは
雨傘がズラリと並んでる
とりわけ
地震や洪水、崖崩れなどの
被害に遭った地域は
気を引き締めて
対応しなければならない
Ps2018.6.22 草案
昨年の初夏に
被災した屋根の修理をした
それで これからは
梅雨時は 屋根の方は
ドキドキせずに済む
また
近くの河川の堤防補強も
かなり進捗している
梅雨の合間の青空が見えた
特に
夏至の翌日の22日は
梅雨が明けたかと思う位の
晴天で 陽射しが眩しかった
この梅雨の合間の晴天を
本来は
五月晴れというらしい
ところが
いつのまにか
五月の晴天を
五月晴れと言うことが
増えてきた(定着した) らしい
確かに
五月の晴天は
晴れやかで清々しい
だけど
六月の今時分の晴れ間は
鬱な気分も晴れて 好ましい
うちでは
いっぱい洗濯をし
シートなどを広げて干した
夕陽を受けての夕食も
美味しくて 酒もうまかった

今年の梅雨は
今のところメリハリが効いて
鬱陶しさはあまりない
ただ まだ梅雨半ばだ
梅雨の終末に向けて
油断は禁物だ
最近は 温暖化でか
降雨や高温も半端ない!
気象アプリを見たら
少なくとも
7/3 頃までは
雨傘がズラリと並んでる
とりわけ
地震や洪水、崖崩れなどの
被害に遭った地域は
気を引き締めて
対応しなければならない
Ps2018.6.22 草案
昨年の初夏に
被災した屋根の修理をした
それで これからは
梅雨時は 屋根の方は
ドキドキせずに済む
また
近くの河川の堤防補強も
かなり進捗している