静岡からバスに乗って久能へ…。
久能山東照宮
徳川家康が亡くなり、東照神君として崇められ、その東照宮の根本本社として崇敬を受けています。
そこの参道が山の上まで石段でできているというのを発見。こりゃ行かなくちゃ…と来たもんです。
参道までの沿道はちょうど「いちご狩り」でけっこうにぎわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/f6c4a77102e3e62605996cf34b17bd5b.jpg)
東照宮にむかう「一の鳥居」をくぐる方も多く、老若男女みなさんけっこう登ります。
本殿までは1159段 17折の石段の道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/3e0c24327f70b9aa814156ad94fa136c.jpg)
石段自体はそんなに高いものでもないので、普通に歩きながらエッチラホッチラと…。
けっこう高度を増してくると、駿河湾が一望に…きょうはちょっと霞んでいて絶景ではありませんが疲れも吹き飛ぶ眺望です。
汗が出るころには東照宮の一の門に到着。
さあこのあと東照宮を参拝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/ed6fc6dac9c6e024e14c41d1ba0f60fd.jpg)
久能山東照宮
徳川家康が亡くなり、東照神君として崇められ、その東照宮の根本本社として崇敬を受けています。
そこの参道が山の上まで石段でできているというのを発見。こりゃ行かなくちゃ…と来たもんです。
参道までの沿道はちょうど「いちご狩り」でけっこうにぎわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/c8fa23b24eeb229e9c85dbeb284b29ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/f6c4a77102e3e62605996cf34b17bd5b.jpg)
東照宮にむかう「一の鳥居」をくぐる方も多く、老若男女みなさんけっこう登ります。
本殿までは1159段 17折の石段の道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5d/7770d1195e756657766cf1d629de0066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/3e0c24327f70b9aa814156ad94fa136c.jpg)
石段自体はそんなに高いものでもないので、普通に歩きながらエッチラホッチラと…。
けっこう高度を増してくると、駿河湾が一望に…きょうはちょっと霞んでいて絶景ではありませんが疲れも吹き飛ぶ眺望です。
汗が出るころには東照宮の一の門に到着。
さあこのあと東照宮を参拝します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/89/7544e71e125c8047022961a5aa504e52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/ed6fc6dac9c6e024e14c41d1ba0f60fd.jpg)