goo blog サービス終了のお知らせ 

哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

余談 鹿島神宮へ -2016冬 鹿島神宮へ-

2016-12-03 16:51:08 | ちょっと気になる
今回鹿島神宮まで電車を利用して参拝しました。

成田の途中下車を含めても自宅からざっと6時間。地図上では近いんだけど遠かったなぁ。

成田まではまあすんなり来たのだが、成田から成田線(銚子方面)と鹿島線への乗り継ぎが、これが1時間に1本の頻度。

 

その関係で鹿島神宮参拝後は高速バス(鹿島から東京駅まで)を利用せざるを得ません。

だって高速バスは1時間に3~4本の頻繁運行。

 

こんなに頻繁で乗る人いるんかいなぁ…なんて思っていたら途中から満席になっちゃって(積み残しで次の便利用してくださいだって)

鹿島は鹿島神宮は観光名所だけど、国や企業の研究機関や先端の工業地帯もあって、ビジネス需要はけっこうあるみたい。

高速道もあるもんだから、「鉄道利用」なんていうのは稀有なもので、やはりクルマ・高速バスが主になるのはしかたない事。



でも“のんびり”鉄道の旅というのは捨てがたいのですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする