今年2回目のゴルフ
(もろに雪の影響で2回ほどキャンセルになりました)
約1年半ぶりに埼玉にある「さいたま梨花カントリークラブ」に出没
ややトリッキーだけど、バンカーとか池がうまく配置されており、気が抜けないホールが続きます。

しかも朝から真っ青な空の下、割と暖かい日で、これならゴルフも苦ではなく(寒いの苦手なんで)楽しめました。
ドライバーは昨年までの「切り返しイップス」もなく、方向性も良くいい感じで…
反面、ユーティリティーが爆発…せず、ダフッて不発に終わってスコアメイク苦しみます。

さてさて、豪快な打ち下ろしのホール
ティーショットで…あれぇ(空気が抜けたような)“ポコ~ン”とした音
無情にも球はOBゾーンへ
それよりもドライバーが…
ネジ混み式の「ウエイト」が無くなってぽっかりと穴があいてます(なんだなんだぁ???)

こんなことってあるんですね、ドライバーのウエイトがティーショットとともに吹っ飛びました。
このあとドライバーを振るたびに“フォエェェ”と笛のような音が出て…もおぉぉぉ。
クラブハウスでテープを借りて急場しのぎ。でも動揺隠せず今日はまずまずのスコアでラウンドアップ。
後日「ウエイト」を通販で購入(3700円くらい 痛いなぁ)
(もろに雪の影響で2回ほどキャンセルになりました)
約1年半ぶりに埼玉にある「さいたま梨花カントリークラブ」に出没
ややトリッキーだけど、バンカーとか池がうまく配置されており、気が抜けないホールが続きます。



しかも朝から真っ青な空の下、割と暖かい日で、これならゴルフも苦ではなく(寒いの苦手なんで)楽しめました。
ドライバーは昨年までの「切り返しイップス」もなく、方向性も良くいい感じで…
反面、ユーティリティーが爆発…せず、ダフッて不発に終わってスコアメイク苦しみます。

さてさて、豪快な打ち下ろしのホール
ティーショットで…あれぇ(空気が抜けたような)“ポコ~ン”とした音
無情にも球はOBゾーンへ
それよりもドライバーが…
ネジ混み式の「ウエイト」が無くなってぽっかりと穴があいてます(なんだなんだぁ???)



こんなことってあるんですね、ドライバーのウエイトがティーショットとともに吹っ飛びました。
このあとドライバーを振るたびに“フォエェェ”と笛のような音が出て…もおぉぉぉ。
クラブハウスでテープを借りて急場しのぎ。でも動揺隠せず今日はまずまずのスコアでラウンドアップ。
後日「ウエイト」を通販で購入(3700円くらい 痛いなぁ)