「グリーンキウイ・フルーツ」を取り寄せ
あえて“グリーン”としたのは、ゴールドとかレッドとかキウイにもいろいろと種類が増えてきたからなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/cc68864621c7b74dae5aef3a6bf81273.jpg)
今年は4月にさっそく「サンゴールド・キウイフルーツ」を取り寄せていますが(4/11ブログ投稿)でもやはりキウイといえば、やはり「グリーン」でしょう。
鮮やかなグリーンで、瑞々しさとさわやか、ちょっと酸っぱいくらいの方が好きなんです。(ゴールドはおいしいけど、ちょっと追熟すると甘ったるくなって・・・)
夏、暑くなる前のこの時期、数少ないくだものの中でキウイはとっても貴重なものであり、季節を感じさせる自分にとっては大事なくだものになります。
あえて“グリーン”としたのは、ゴールドとかレッドとかキウイにもいろいろと種類が増えてきたからなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/3b990477f526250d795a7c916670aa55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/de/80905b1604e2f34deaef3c0364a8e00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/cc68864621c7b74dae5aef3a6bf81273.jpg)
今年は4月にさっそく「サンゴールド・キウイフルーツ」を取り寄せていますが(4/11ブログ投稿)でもやはりキウイといえば、やはり「グリーン」でしょう。
鮮やかなグリーンで、瑞々しさとさわやか、ちょっと酸っぱいくらいの方が好きなんです。(ゴールドはおいしいけど、ちょっと追熟すると甘ったるくなって・・・)
夏、暑くなる前のこの時期、数少ないくだものの中でキウイはとっても貴重なものであり、季節を感じさせる自分にとっては大事なくだものになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bc/f1543d4dd2273f290ad7c397e224ce76.jpg)