ちょうど1週間前4月9日に県南まで行って撮影。
このコクガンは、かれこれ3ヶ月も同じ所にいるらしい。この日、ようやく撮影に行った。
現地では、Mさんが現認してその場で待ってくれてたので、迷わず着くことができた。




コクガンは、シベリア東部で繁殖し、国内で大半が東北北部、北海道南部の各地域で越冬。関東地方やより南部ではたまに少数の個体が見られる程度である。
体長は、マガン(72㎝)よりだいぶ小さく、61cmで、カモでは比較的大型とされるカルガモとほぼ同じ大きさ。
このコクガンは、かれこれ3ヶ月も同じ所にいるらしい。この日、ようやく撮影に行った。
現地では、Mさんが現認してその場で待ってくれてたので、迷わず着くことができた。




コクガンは、シベリア東部で繁殖し、国内で大半が東北北部、北海道南部の各地域で越冬。関東地方やより南部ではたまに少数の個体が見られる程度である。
体長は、マガン(72㎝)よりだいぶ小さく、61cmで、カモでは比較的大型とされるカルガモとほぼ同じ大きさ。