秋分の日の昨日、四方見展望台の駐車場は満杯だったので、急遽、観察場所を網干島に変更。
お目当てのタカの渡りは近くは飛んでくれなかったが、何度かタカ柱を見ることができたので一応満足。

サシバのタカ柱の一部

鳴門海峡の渦潮見物の観光船(咸臨丸)

網干島の枯れ枝に止まったイソヒヨドリの雌

ミサゴが採る獲物を横取りしようとつきまとうカモメSP

ミサゴが魚を捕るの横取りしようと上空で待ち受ける別のミサゴ

ハチクマ
お目当てのタカの渡りは近くは飛んでくれなかったが、何度かタカ柱を見ることができたので一応満足。

サシバのタカ柱の一部

鳴門海峡の渦潮見物の観光船(咸臨丸)

網干島の枯れ枝に止まったイソヒヨドリの雌

ミサゴが採る獲物を横取りしようとつきまとうカモメSP

ミサゴが魚を捕るの横取りしようと上空で待ち受ける別のミサゴ

ハチクマ