goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 結婚

2009-09-06 00:00:00 | 写真

A171Blo67_4Blo13_16A113

韓国の結婚式には、伝統的なものから、今の時代に合わせたものまで、いろいろな形があり

ます。

まだ、ご覧になっていらっしゃらない方のために、最後に、過去ログを揚げておきます。

昔ながらの、伝統的な結婚式は、いまでは、ほとんど見られなくなりました。

昔の日本もそうでしたが、韓国でも、嫁を娶る、婚家に嫁ぐ、と言うう様な、現在では、封建的

だと、異論が出そうな考え方が一般的でした。

伝統的な結婚式では、婚姻を、より一層、確実なものにするために、結婚式には、新郎、祖

父、父、伯父、叔父、兄などの男系親族、、ハムジナビ(長持ち担ぎ)が、新婦の家に行き、

式を挙げます。ハムジナビは、新婦家に差し出す、土産の入った長持ちを担ぐ若者で、通常

は、新郎の極く親しい友人の中で、男児を持っているものが、選ばれます。

新郎は、3日ほど、新婦の家にとどまり、シンランダルギ(新郎たたき)などの儀式を受けま

ます。

この後、新婦は、新郎とともに、新郎の家、シチプ(し:女編に思う、チプ:家)、すなわち、嫁ぎ

先に行き、嫁入りの手続き、儀式をすませ、また、新郎とともに、再び、新婦の実家に戻り

ます。この時も、シンランダルギなどの行事がおこなわれます。この、2回目のシンランダルギ

を持って、結婚式のすべての行事が終わる事になります。

ジャンカ:男が結婚すること、妻を娶ること。

ジャンカ カダ:男が、結婚相手の家に行くこと、

シチプ カダ:女が、結婚相手の家に行って、儀式を行うこと。

昔の結婚式には、この二つの、儀式が、当然のこととして行われていました。

さて、ここで、勉強です。

次の意味を、日本語で考えて下さい。笑わないで真面目に考えて下さいね。

 ジャンカ トゥルロ カヌン ノミ プラル ッテオ ノッコ カンダ。

  ~トゥロ:~しに。

  カダ:行く。

  ノム:奴、野郎。

  プラル:睾丸。

  ッテオノダ:忘れる。

過去ログ

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2008/06/post_fbcd.html#comments

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2007/03/post_7755.html#comments

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2007/07/post_6f8a.html#comments

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2007/11/post_598d.html#comments