島の商店街が 未だ開けきらない頃 江ノ島神社に詣出た
正月の間は 拝殿にたどり着くまで 2~3時間はかかってしまう
それでもなお 松の内を外れて 沢山の方々が参拝していた
奥の院まで行ったが さすがにここまでくる人は少なく煩うことなく参拝できた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3f/8aeecdc1b8108c1465cba8d8acf2886b.jpg)
江ノ島にはエレベーター付きの大きな灯台がある
上は展望台になっていて360度の景観が楽しめる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/f15e15e47cb7db40397a3187b7159a9a.jpg)
その周辺は公園になっていて 散策できるし 夜になると華やかに電飾される
この時期チューリップが咲く頃らしく様々な色のチューリップが栽培されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0b/ef539cae24672bbc338f2b76da2edccb.jpg)
断崖の際にイタリアンレストランがある
その傍の展望台から見る海は 大きく広けて気持ちがよい
生け簀を離れてゆく船も絵のように見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/8c63ef469d856a3e47746aa38c19e797.jpg)