つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

台風一過の肉フェス Part 1

2017年09月18日 | イベント

3連休に来襲し、各地のイベントやレジャーをめちゃめちゃにした台風18号。

ようやく去ってくれました。

 

18日(月)、大阪・長居公園で開かれていた「肉フェス」(9/14~9/18)を見てきました。

東京・駒沢オリンピック公園と同時開催だそうです。

 

台風一過の大阪・長居公園。

 

大にぎわわいの「肉フェス」会場。

 

入場は無料ですが、食べるには食券が必要(最低700円)。

会場内では現金を扱わない店がほとんどなので、食券(又は電子マネー)がなければ、実質お肉料理は何も食べられません…

 

肉料理のメニューは大体1400円。ということは、食券2枚が必要。高いですね!

 

ただ、飲み物、一部の食べ物は700円のものもあり、現金が使える店もありました。

 

買った食券は3枚(2100円)。

あとで追加しようとも思ったのですが、写真を撮っているうちにそのヒマがなくなりました…

 

まずはビール。ドリンクコーナーのDHCのブース。

 

どの店もだいたい30分待ちです。

あらかじめ目星をつけていた、飛騨牛の店(愛知・森精肉店)に並びました。

 

新鮮な肉を豪快に鉄板焼き。

 

飛騨牛の焼きしゃぶ。

ポン酢だれでいただきました。ビールはDHCのラガ―ビール(ホワイト)。

結構ボリュームがありましたね。

 

肉汁たっぷりの「飲める ハンバーグ」は、極上ステーキの店と1、2を争う人気。

 

「羽根つき焼小籠包」もおいしそう。

 

暑い会場。特製のかき氷が良く売れていました。

 

ステージではアイドルのショ―も。

 

とにかく人の多さ、行列にびっくり。

台風のため17日(日)の大阪会場は中止になったのですが、もうけを取り返したかナ~

 

動画も撮りました。後日アップします。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

撮影カメラ   ソニーRX100