横須賀うわまち病院心臓血管外科

お気軽にコメントいただければ、一般の方の質問にも心臓血管外科専門医が答えます。

日本脈管学会

2022-10-28 16:27:54 | 心臓病の治療
 現在横浜市で日本脈管学会が開催されています。脈管専門医の更新のためにセミナーを受講中ですが、最初のセッションでは腹部大動脈瘤のEVAR(ステントグラフト挿入術)後の瘤が拡大するか、縮小するかの因子の検討の講義があり、たいへん参考になりました。EVAR術後には、瘤内圧は術前の6割くらいに低下するので、これによって破裂が予防されます。しかしゼロになるわけではないので、この圧と瘤壁の因子によって縮小や拡大が影響されるそうです。血管の進展性が低いと瘤拡大が起こりやすい、また腎嚢胞があると、腹部大動脈瘤が有意に発生しやすく、これは弾性繊維の弾性が低下していることが関与しているそうです。また炎症も壁の性状に関係し、高感度CRPが高いと有意に拡大しやすいそうです。炎症を抑えるスタチンを投与すると拡大を遅らせることができるようです。非常に勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓血管外科手術におけるiNO治療

2022-10-14 14:04:26 | 心臓病の治療
 
 自動車の排気ガスにも含まれる一酸化窒素ですが、これは血管を開く作用があると言われ、吸入することで肺動脈圧を下げて左心系への灌流を増加させ循環動態を改善する効果が期待できます。この治療、数年前から保険適応とされ、横須賀市立うわまち病院ではいち早く2016年から採用しています。
 既に50例近くの症例に使用し、肺高血圧の症例だけでなく、低酸素血症を伴う症例にVQミスマッチの改善によって人工呼吸器離脱を早める可能性があり使用しています。
 酸素化の改善の効果があるのは半々くらいかな、という印象でしたが、この度講演を頼まれたきっかけで今までの症例を振り返ってみると、意外にも劇的な効果がある症例もあり、ほぼ何らかの効果があるようです。効果がないと思われた症例も、重症化しすぎていて効果が露見していないということだったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MICS-CABGに関する発表はまだまだ

2022-10-09 06:35:27 | 心臓病の治療
 第75回日本胸部外科学会総会が今年は横浜市で開かれました。筆者は初日の評議委員会から3日間参加し、当施設からはポスター含めて4演題の発表がありました。筆者は冠動脈のセッションでMICS-CABGにおける腋窩動脈中枢吻合の有用性とピットフォールという演題名で発表させていただきましたが、MICS-CABG関連の発表が少ないことに驚きました。冠動脈外科学会ではさすがにMICS-CABGのセッションがあったりしますが、胸部外科学会総会では心臓胸部大血管、呼吸器、食道と三領域にまたがる広範囲かつ大規模な学会であるためMICS-CABGにようなニッチな内容を取り上げるのは難しいのと、実施施設が少ないので演題応募する施設が少ないのだと思います。

Annual meeting of thoracic surgery

 Today, the annual meeting of thoracic surgery will be held for 4 days in Yokohama. I have to attend the board of trustee, and make two presentations of minimally invasive cardiac surgery with mini-thoracotomy. 
 One of my presentations is about the lateral thoracotomy approach heart surgery which can avoid the surgical wound trouble for breast cancer patient with radiation therapy. Radiation therapy is expected to eradicate the cancer cells after mastectomy, but often causes skin troubles called radiation dermatitis. Cardiac surgeons should avoid the skin incision at the site of radiation where the wound heeling may be impaired. A technique for minimally invasive cardiac surgery with lateral mini-thoracotomy enable to do the operation without touching the radiation site. 
 The other presentation is about an option technique for minimally invasive coronary bypass surgery. I will propose the proximal anastomosis of a bypass graft in the left axillar artery in order to avoid touching impaired or poor visioned ascending aorta which is usually used. It enables multiple revascularization thorough lateral mini-thoracotomy.
 Presenting at conferences is a great way to promote your facility. Even more exciting than that is the opportunity to meet close surgeon friends who work at other facilities.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブースでの動画提示

2022-10-09 06:29:05 | 心臓病の治療
 第75回日本胸部外科学会学術集会の企業展示ブースで製品説明に関する動画提示を昨年に引き続いて行いました。昨年はハイブリッド開催で企業展示ブースはオンラインのみだったのでホームページのバナーからクリックして入る形態でしたが今年はオンサイト開催で実際の展示ブースでの視聴となりました。しかしながら、実際の画像は当施設以外にも多くの施設が採用されているため見たい動画を検索するには担当者に頭合わせをしていただく必要があり、ふらっと立ち寄った人に目にしてもらう可能性は低いように思いました。昨年のようなオンラインでクリックして視聴する形態では、バナーから入る必要はありますがその時点で見たい画像をクリックするだけなのでアクセスレートは上がりそうに思いました。少なくともそのブースの前を通るときはほぼ呼吸器外科の手術動画が流れていました。
 主に止血剤、縫合糸のプロモーション動画になりますが、機会があれば来年もいい画像を準備して使ってもらえるようにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする