函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

弱者いじめ

2020年02月04日 05時48分01秒 | 政治
厚生労働省が昨年、再編・統合の議論が必要だとして424の公立・公的病院の名称を公表。
診療実績等を踏まえての措置だが・・・。
全自治体の63%に当たる1,132自治体が「不満」「やや不満」という。

厚生労働省は、議論を促す目的で公表したが、それが裏目に出た格好。
病院がなくなるとの住民不安を煽ったとの批判が集中。

ただその一方、地域医療の見直しを進める政府方針には・・・。
一定の理解が示されたとニュースは伝えるが本当か?

まもなく、75歳以上の医療に2割負担は既定路線。
団塊世代が全員75歳以上となる2025年には医療費が急増する。

そのため政府は、民間を含めた病院の再編・統合等の議論を促し・・・。
全国的に過剰となる病床(ベッド)数を減らす方針。
弱者いじめに拍車がかかる景色である・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やんちゃな晋三 | トップ | 政治劇の攻防戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事