函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

政治劇の攻防戦

2020年02月05日 05時00分49秒 | 政治
政治劇場こと衆議院予算委員会は、2月3日から2020年度予算案の実質審議に入った。
野党は、晋三主催の「桜を見る会」や・・・。
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業に絡む汚職事件で晋三を徹底追及する予定。

一方、新型コロナウイルスによる肺炎も・・・。
国内での感染拡大防止に向けた政府の取り組みが論戦のテーマになるらしい。

野党は、とりわけ「桜を見る会」の招待者名簿の電子データを消去した際の・・・。
端末記録の公開に政府が応じないこと等に反発。
晋三の答弁が支離滅裂で、従来の説明を覆さざるを得ない景色。

中でも招待者の推薦で、晋三の事務所が締め切りを遅く設定していたことを問題視。
晋三の支援者が特別扱いされていたことを重視。

またIRでは、事業推進の立場を崩していないが、野党側は整備計画の断念を迫る予定。
新型肺炎は、論戦で取り上げて水際対策の徹底等を政府に求める方向。

さてさて今国会の論戦では、晋三のはぐらかし作戦が一歩リード中。
でも幼稚なのらりくらりの晋三節は、聞き飽きたなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱者いじめ | トップ | コロナvsインフル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事