函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

ギャンブルの胴元が煽る

2012年05月04日 05時07分33秒 | 自治体
団塊オヤジが、どうも好きになれないものの一つが競馬。

とある日、こんな博打推奨の活字が、紙面一杯に踊りを賑わす・・・。
道営競馬は赤字脱却までもう一歩、開幕でファン層拡大がカギ。
11月までの全日程で、ナイター開催・・・と煽るふてぶてしさ。

でもねぇ~、ファンと持ち上げるが、所詮は負ける賭客。
北海道は、経費節減で収支改善を進めて来たとする道営競馬だが・・・。
ネットでの馬券発売に活路を見出す一方、道内発売は低迷のまま。

そりゃそうだろう・・・。
負け続ける競馬ファンは、博打の怖さにようやく気づいた?
9割以上の負ける確率・・・かくして競馬離れが一気に加速。
ファンは、本来の自分の仕事に専念ということではないだろうか。

見方を変えれば、家庭の財政は健全化で結構づくめ。
しかし胴元は、そうはさせじとファンの懐の金を狙って・・・。
あの手この手の絡め手で、ギャンブル勧誘。

不健全な娯楽を煽って、財政の健全化をたくらむ北海道。
北海道の財政原資は何か変な気がするが、果たしてこれで良いのだろうか。
ファンは、競馬ナイターに騙されて、負けて泣いた(ナイター)~。

こんなのは、シャレにもならん・・・。
と言うことで皆さん、競馬には騙されないよう注意しましょうネ・・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の叙勲に思う | トップ | 夢のハイブリッド車 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
通りすがりです (匿名)
2012-05-10 19:56:25
門別に去年、建設された「調教○坂路コース」なんて。○○団排除○例に引っかかってもおかしくない有名な大手会社(土木)が建設してましたよ(笑 これでも健全で安全で不正なんかないギャンブルだと日本では言われてますからね(笑  この国は終わってるよw始まってないけど(笑 独り言でした。すみません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自治体」カテゴリの最新記事