立憲民主党最高顧問の菅直人元首相の発言に批判が集中。
菅クンが、台風15号で千葉県内に大規模な停電や断水の被害が出たことで・・・。
晋三首相や東京電力の初動の遅さを猛批判を展開。
確かに、今回の災害対応は疑問も多く人災との指摘もある。
しかし菅クンは、民主党政権時代の東日本大震災(2011年)での対応が非難された張本人。
菅元首相らが現場に直接指示を出して、現場対応の重要な時間を無駄にし・・・。
指揮命令系統の混乱を拡大させたと断罪された。
菅クンのツイッターで発信の言葉は、こんな調子。
千葉県の停電に対する東電と安倍総理の対応はあまりにも遅い。
安倍総理は内閣改造が忙しくて、初動が遅れたことは明らか。
危機管理にとって初動の遅れは致命的で責任は大きい。
一方、菅義偉官房長官は記者会見で胸を張る。
政府一体で警戒態勢を確保し、対策を進めている。
今回の災害対応は、台風の上陸前から迅速かつ適切に行われた・・・。
しかし、千葉県では台風通過から8日が経過しても、64,000戸の停電。
小中学校も14校が再開できていない。
菅直人元首相の発言にネット上では・・・。
お前が言うな!(おまゆう!)と、逆に批判にさらされているそうな。
どの口が言うのか!黙ってろよ、いい加減。自衛隊はずっと動いているし、東電も対応している。
初動が遅れたのは森田健作知事・・・等など。

さすが史上最低と言われた元総理。
ノーベルおまゆう賞決定!また四国巡礼をお願いします等など、猛烈な批判返信が殺到中らしい。
良い振りこいて、ツイッターで情報発信をしなければいいものを・・・。

菅クンが、台風15号で千葉県内に大規模な停電や断水の被害が出たことで・・・。
晋三首相や東京電力の初動の遅さを猛批判を展開。
確かに、今回の災害対応は疑問も多く人災との指摘もある。

しかし菅クンは、民主党政権時代の東日本大震災(2011年)での対応が非難された張本人。
菅元首相らが現場に直接指示を出して、現場対応の重要な時間を無駄にし・・・。
指揮命令系統の混乱を拡大させたと断罪された。

菅クンのツイッターで発信の言葉は、こんな調子。
千葉県の停電に対する東電と安倍総理の対応はあまりにも遅い。
安倍総理は内閣改造が忙しくて、初動が遅れたことは明らか。

危機管理にとって初動の遅れは致命的で責任は大きい。
一方、菅義偉官房長官は記者会見で胸を張る。
政府一体で警戒態勢を確保し、対策を進めている。
今回の災害対応は、台風の上陸前から迅速かつ適切に行われた・・・。

しかし、千葉県では台風通過から8日が経過しても、64,000戸の停電。
小中学校も14校が再開できていない。
菅直人元首相の発言にネット上では・・・。
お前が言うな!(おまゆう!)と、逆に批判にさらされているそうな。

どの口が言うのか!黙ってろよ、いい加減。自衛隊はずっと動いているし、東電も対応している。
初動が遅れたのは森田健作知事・・・等など。

さすが史上最低と言われた元総理。
ノーベルおまゆう賞決定!また四国巡礼をお願いします等など、猛烈な批判返信が殺到中らしい。
良い振りこいて、ツイッターで情報発信をしなければいいものを・・・。
