3月15日の参議院予算委員会の景色。
文雄座長が、劇団「自民党」の裏金問題について語る。
疑念が残るならば、引き続き説明責任。
それを尽くさなければならない・・・。
説明責任を尽くしたかどうかは、国民が判断する。
文雄も良いことえお言うねぇ、さすが口だけ番長だ‼️
一方、野党は疑惑は深まっている、首相は無責任だと勢いづく。
そして政治倫理審査会に出席した安倍派幹部の5人衆。
安倍派の会長を務めた森喜朗元首相の証人喚問を求めた。
また、立憲民主党の幹部は、橋本聖子元五輪相。
彼女の「政治資金の虚偽記載の疑い」を指摘。
同様に証人喚問を行うよう求めた・・・。
また、共産党の小池書記局長は、こうだ。
塩谷立元文部科学相、西村康稔前経済産業相。
下村博文元文科相、世耕弘成前参議院幹事長。
これらの国会の証人喚問を行うように求めた。
小池議員は、個別の質疑をこう指摘する。
発言の食い違いで真相が明らかにならない。
だから4人が揃って証人喚問の場に出席する。
そのことが重要だ❗️とする・・・。
更に真相解明のために、こんな要求も加えた。
高木毅前国対委員長や萩生田光一前政調会長。
更には、派閥の会長を務めて森喜朗元首相。
これらも国会で証人喚問を行うよう求めた・・・。
国会の証人喚問か・・・良いねぇ。
発言に虚偽があった場合は、偽証罪に問われる。
結果、より厳しい質疑で真相究明に繋がる・・・。
政治屋は、証人喚問でビビっちゃダメだよ❣️