趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

脳天気

2007年11月30日 11時16分49秒 | 日記
脳天気とは常に頭が晴れている人の事を指すが、どちらかと言うとバカにした言葉ととれる。
飽きるほど書いた気がするが、何かにつけて季節感がなくなった。
11月となれば冬のイメージが強く、辺り一面紅葉でも不思議はない。
ところが外を見回しても春を思わせるようなお花畑があちこちに見える。
花たちも脳天気になってしまったのか
下の写真もその1枚ですが、もちろんひとんち

庭には常緑樹も植わっているので余計にそう思える。
もう1枚は建物がはっきり写ってしまい、ヤバイトリミングして掲載したらいまいち絵にならない。

11月も今日で終わり、町にはジングルベルが流れ始めた。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする