goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

日赤病院

2007年12月10日 17時57分31秒 | 日記
以前、下血により前橋赤十字病院通称、日赤の休日診療を受けたら、後日精密検査をするとの事、日頃丈夫なだけに何事かと心配したが、どうも痔による出血の可能性が高いと言う。
ただ、処置をするほどではないと言われたが、検査の過程で腸にポリープが発見され、この際だからと内視鏡手術で3ケ切除してもらった。
すぐさまトイレをウオシュレットに交換して、その後は快適に過ごしている。
見飽きた光景だが真っ赤なピラカンを見ると、つい血液を連想してしまう。

先日、急に口の中が真っ赤になり歯茎からの出血だろうと、かかりつけの歯医者へ行ったら原因がよく分からないので、紹介状を書くから日赤へ行ってくれと言われ、そそくさと出掛けた。
紹介状有りの患者は優先的に診察してもらえるが、なぜか歯科は混んでいなかったので助かった。
結局、歯肉炎の悪化が原因との事、抜歯したいが血圧が高いためヤバイと言う。
病院は健常者には暑すぎるほど暖房が効いているうえ、気が小さいので余計に血圧も上がる。
とりあえずは応急処置と薬をもらって帰宅、後日循環器科の診察も受けることになった。
医薬分業の時代、近くの調剤薬局へ行ったら、投薬履歴や健康管理に関する手帳を希望者に発行していると言う説明、子供が調剤薬局に勤めているので情報は知っている、200~300円かかり薬局の売り上げになるとの事、丁重にお断りしたが親切な対応だった。
体が資本の自営業だけに時々は車検を受ける必要がありそうです。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする