goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

和食レストラン百代

2007年12月28日 08時38分09秒 | 日記
珍しいもん好きの女房が是非行ってみたいと言うので出掛けた。
車で10分程度で上毛電鉄、中央前橋駅から、そう遠くないところに通称東部バイパスと呼んでいる道沿いにある。
ももよひゃくしろ読み方が分からなかったが看板にルビ(ふりがな)が・・・。

一番素直な読み方でひゃくだい、明治43年創業で100年続いているから百代と言うらしい。
まだ出来て間もないので店内も綺麗、午前10時開店で12時頃入ったがガラガラでっけえ声でしゃべるのは恥ずかしい雰囲気だった。
メニューは豊富でハンバーグなど洋食類も少しはある。
100円につき1点のポイントカードもあり、どうせ無料だからと早速作ってもらった。

なポイントカードの意味かと思ったら会社名がカルラだった。
ランチは499円
で高くはない、お子様メニューも比較的安いので今後も利用しよう、という事になった。
帰り際になると結構次から次へと客が入り、恥ずかしさも幾分薄らいだ。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする