昨日、2月4日は高血圧の治療を始めてから3回目の診察日だった。
天気が良かったのと、時間があったので写真を撮ってきた。
大谷石に埋め込まれた入口の表札?は少々くたびれている。
医師不足は全国的な傾向で高齢化が進む日本では深刻な問題。
病気やケガは病院に頼るしか手がない、健康保険の滞納による無資格者も出ている。
払えない事情のある人が滞納する訳だから全額自己負担は無理だろう。
入院の場合世帯主の3割負担でも一日平均で4~5万円はかかると聞いている。
下の写真は全景ではなく、この右側に立派な新館がそびえ立っている。
減塩・運動・寒さ対策など、無理をすると長続きしないので出来る範囲で継続、決してムダにはならないと信じて・・・
体力を使う仕事よりも精神的な負担が悪いらしい、この事は実体験からも言える。
消費する以上のカロリーの摂取も禁物、バンドをした事がなかったズボンもゆるゆるになりゲンコツが1ケ入るようになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当初、腎炎も発症しているとの診断、血圧が下がれば治るだろうと思っていたが、結局検査を受けることになった。
腎臓と言うと人工透析が目に浮かぶため気の小さい私は
結果が出るまで心配です。
今のところ医師が目指している値には程遠く更に低位安定を目指して薬の処方を変え、また1ケ月様子を見ることになった。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。
天気が良かったのと、時間があったので写真を撮ってきた。
大谷石に埋め込まれた入口の表札?は少々くたびれている。
医師不足は全国的な傾向で高齢化が進む日本では深刻な問題。
病気やケガは病院に頼るしか手がない、健康保険の滞納による無資格者も出ている。
払えない事情のある人が滞納する訳だから全額自己負担は無理だろう。
入院の場合世帯主の3割負担でも一日平均で4~5万円はかかると聞いている。
下の写真は全景ではなく、この右側に立派な新館がそびえ立っている。
減塩・運動・寒さ対策など、無理をすると長続きしないので出来る範囲で継続、決してムダにはならないと信じて・・・
体力を使う仕事よりも精神的な負担が悪いらしい、この事は実体験からも言える。
消費する以上のカロリーの摂取も禁物、バンドをした事がなかったズボンもゆるゆるになりゲンコツが1ケ入るようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
当初、腎炎も発症しているとの診断、血圧が下がれば治るだろうと思っていたが、結局検査を受けることになった。
腎臓と言うと人工透析が目に浮かぶため気の小さい私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今のところ医師が目指している値には程遠く更に低位安定を目指して薬の処方を変え、また1ケ月様子を見ることになった。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。