goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

桜餅

2009年03月30日 08時55分02秒 | 日記
時々思いがけない時に思いがけない人が来る
仕事場であれば新規のお客さんも来るので不思議はない。
自宅は女房が一人で留守番、めったに訪れる人はいない
外へ出て洗濯物を取り込みながら体操らしき運動をしていたら、いきなりにゅうっと現れたと言う。
小学生が一人で来られる距離ではないので驚いていると、やがて娘の嫁ぎ先の御両親がひょこひょこと付いて来た。
自宅の入る道路は少々狭いうえ、90度に曲がっているので、慣れないと庭まで車を乗り入れるのは勇気がいる
そのため上の広い農道に車を止めて歩いてきたので、気配を感じなかったらしく、忍者のマネをしたわけではないらしい。
前橋の北のほうの病院へ薬をもらいに孫も連れて行ったところ、おばあちゃんちも寄りたいとせがむので、我が家への手土産に、ちょいと足を伸ばして伊香保温泉にある清芳亭で季節の桜餅を買って来たと言う。

しかし、おはぎたぐいは好きではない。
せっかく買ってきてくれたのだから一つぐらい食べてよと夜の食卓に乗った。
本物の桜の葉っぱに包んであるので、その香りが居間に漂う。
女房は、葉っぱごと食うんだよね、と言いながら食っていたが、私はオッツン
どうしても食えと命令されたので、餅に巻いてある葉っぱを剥がし始めたが、切れてしまって非常に剥がしにくく、ついにあきらめて食卓に返品したら、明日の弁当に持たせる、などと脅迫してきた。
鬼め
じゃあ、いいよ私が明日食べるからブツブツ言いながらお勝手に片づけた。
結局、女房もあまり好みではなかったらしいアハハ
桜の開花宣言がされてから寒い日が続いていますが、一足早い春を感じた夜でした。
清芳亭(せいほうてい)は伊香保温泉で温泉饅頭や季節の和菓子などを生産販売している、知る人ぞ知る老舗です。
下記は清芳亭のホームページです。
http://www.seihoutei.com/index.htm

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする