趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

フランス菓子のお店

2010年06月02日 09時09分49秒 | 日記
言葉の頭にを付ける風習はテレビマンガの影響だったかも知れない。
おフランスもその一つだった。
散歩コースを変えたら、ハイカラな建物が目に入った

正面からでは分かりにくいが、よく見るとフランス菓子のお店らしい。
大きな看板を見ると、きちんと店名も書いてある

店名の意味はフランス語で「お気に入り」と言う意味らしい。
覚えらんねえ
駐車場は狭いが、近くにはパチンコ屋さん、ベイシア大胡モール店があり、無断で止めたって怒られることはないだろう
オーナーご夫妻はフランスでの経験をもつパテシエだと言う。
サンタクロースが下りてくるような長い煙突から察すると、相当本格的な菓子作りをしているらしい。
試しにインターネットで調べたら、お店自体のホームページはないようですが、実際に訪れたことのあるお客さんのブログクチコミ情報に書き込みがあり相当評判が良い
ちょいと(しゃ)に構えて撮るとペンションを思わせる

まあ、私が客として伺うことは無いと思うので、内容の説明は出来ませんが、高級なケーキ屋さんと思えば良いらしい。
所在地は下記です
群馬県前橋市茂木町1287-8
電話 027-283-0475

さらに詳しい情報は、ペッシェミニョンと、店名を入力して検索すると・・・
ペシェミニョンではありませんかの表示が出て・・・
小さいが余分だと怒られます。
数件のブログや情報がヒットしますよ、ていねいに地図が挿入されているブログもあります。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする