正月記事を挟んだため、休止してい富岡製糸場の記事を再開
します。
なんたって世界遺産に登録しようと言う代物(しろもの)、紹
介するにも時間がかかる。
今日で通算10回目になる。
広さを強調する時に、東京ドーム何個分などと言うが、それ
ほど広くはない
時代劇に出てくる常夜灯(じょうやとう)
灯籠(とうろう)のくり抜いてある部分に、明かりをともす仕
組み
病室ではなく、広い工場を示している姿ですが、ほとんど患者
に見える
見学コースとしては、この工場がメインになるかも知れない
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。