趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

どんど焼き(3)

2012年01月22日 16時09分08秒 | 日記

突然のに、どんど焼きの記事を中断しました。
地域によっては見た目で、どんどん燃えるからどんどん焼き
と言うらしい。
私も子供の頃、そう呼んでいた。
民家からは離れているが、どんどん燃えすぎると困るので消防
も待機
また、知らないお嬢ちゃんにモデルを頼んじゃった



ゴザを敷いて、村の拝み屋さんが、大日本帝国がどうのこ
うのと大げさな文言を並べている



この拝みが長げえの何のって、聞くところによると・・・
あの人は一時間ぐれえ拝んでいるよ、だって
お布施ケチれば時間が短くなるんじゃねえの
なんて声も聞こえてきた
こっちも、早く写真を撮ってスーパーへ買い物に行かなくっち
ゃならねえんだ
拝み終わった後に放り出してあった本コレ



朝暮果誦(ちょうぼかしょう)、朝晩唱えるお経みたいなもの
らしいが、詳しいことは知りません

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする