グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

満開! 嶺公園  &  散り始め 前橋まちなか

2010年04月11日 20時33分06秒 | さくら・さくら
今日の前橋は、朝と夕方はぐずついた空模様でしたが、昼間は青空となり、最高気温は5月下旬並の24.9℃、今年最高の気温となりました。

赤城山の麓に位置する嶺公園の標高は350m前後なので、前橋市街地よりもさくらの開花が少しだけ遅れます。
昨日の朝は、まだ見頃一歩手前という状況だったらしいのですが、昨日今日の陽気で一気に満開になりました。








嶺公園ではそろそろキビタキやオオルリの姿が見られる頃。楽しみ楽しみ(^^)
(昨年、嶺公園でキビタキを見たのは4月18日でした)

午後は、前橋まちなかへ
広瀬川沿いの桜並木




前橋文学館付近の広瀬川畔では、夜になると1,300個のシルクランプに明かりが灯ります。





風が吹くと、花びらがはらはらと散っていました。それは涙が出るほど美しい光景・・・


ひさかたの光のどけき春の日に しづ心なく花の散るらむ  紀友則
「こんなに日の光がのどかな春の日なのに、桜の花はどうしてあんなにあわただしく散るのだろうか」


美しくそして儚い桜を見て、おセンチ(死語だね)になった心を慰めてくれたのは、パーラーレストラン モモヤのチョコレートパフェでございます。


パーラーレストラン モモヤ ぐんまの名物商人