グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

川場村散歩 秋分の日

2011年09月23日 21時22分58秒 | 自然観察
今日は秋分の日でしたが、休日勤務当番で出勤。
ということで、昼休みに職場の周りをカメラ片手にお散歩です。

多少雲が多めでしたが、秋らしい爽やかな陽気でした。


黄金色の田んぼ




稲刈りも始まりました。








コバネイナゴ


ナツアカネ


ノシメトンボ


ヒメアカタテハ


ツノアオカメムシ




緑色に輝く、美しいカメムシですね。ツノカメムシの仲間に似た体型ですが、ツノカメムシ科ではなく、カメムシ科に分類されます。




ジョロウグモ


マルバルコウ

中米原産の外来種。江戸時代(嘉衛年間)に観賞用として移入されました。