老人雑記

生活の中で気づいた浮世の事

全く、、、 又 縫っちゃった。

2024-10-16 23:44:44 | 迷えるシニア
        

又、縫った。
携帯を入れて、余裕でハンカチとお財布が入る袋を。

       

少し不便だと思うと、使い勝手の良い、気にいったように作る袋。
布が充分にあるから次から次へ、袋作りに余念がない。


今日のしりとり俳句。

粧ふ    
    @    目のあたり粧ふ山見る生活かな

        
我が家の窓から見える景色。
讃岐東照宮だ。美しく秋の山になり行く、、、

ガスの火    
     @    かごめかごめ踊るガスの火栗を焼く

     @    色の無き風猫が貌うごめかす
                             
                                         

月  
     @    月の客ひとり最終便の船

ビル
     @    月の景ビルの谷間に靴の音

有  
     @    有明の月遠くて近き船の笛 


おそまつ。
しかし時間つぶしにはもってこい!  
         


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レグザムスタジアムの照明

2024-10-16 00:46:56 | 老人日記
          

最近、夜はこのような色にスタジアムは照明をされている。

何と華やかな色だ。
側を流れている相引川に写った景を見ていると、竜宮城は、こんなかと想像をする。

    

スタジアムの二階を散歩をしている人もちらちらと見える。

以前、私は散歩中は歌を唄いながら歩いていた。
しりとりのように、一曲が終わると最後の文字から、次の歌を唄う。

そんな元気は今ではもう無くしてしまい、買い物帰りにこの照明を見て驚いた。

ちらっと耳にしたのだけれど、全国のスタジアム9ケ所で色々の色の照明を期間を限って競っているとか。。。


今日のしりとり俳句。
つまらぬ愚作だけれど一応、書き残そうだなぞと、、、

砂糖菓子
    @   愛でにけり紅葉模様の砂糖菓子

ハロウィーン
    @   ハロウィーン天窓から魔女来たりけり

竜田姫
    @   すじ雲に竜田姫したくしゃみかな

金木犀
    @   まぎれなき木犀の香や風の筋


郵便
    @    そのかみの木製ポスト鳥渡る

          

         最近うだつの町で見かけたポスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする