朝顔 2009-08-26 23:34:11 | 花おりおり アサガオ (ヒルガオ科) サツマイモ属 日照不足(?)で元気のなかった朝顔がこのところの晴天続きで 元気を取り戻し花を咲かせ始めました。 朝顔は日本で最も発達した園芸植物なのだそうです。 暑い真夏の朝を涼やかに、昼には萎む儚さが日本人好みなのでしょうか? 我が家に咲いた朝顔色々です。 最も好きなのは渋い茶系統の団十郎。 小さなキキョウ咲きの朝顔(花径、4cm位) 蕊が花弁に変化して八重咲きになっている花もあり、 また、色は変化しますが昼過ぎまで綺麗な花形を保っています。