![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
北京での仕事は午後から。
午前中はゆっくり寝坊しようと決めていたのに
なんとも律儀なカラダは
いつもの起床時間6時ぴったりに
目を覚ます。
部屋ですこしゆっくり朝食を
とった後、
”行ってみようか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
故宮の中まで、散歩しに。”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/922e032fea0ff7f2dd684bd3700a16a3.jpg)
北京といえば・・・このショット
私の今回の宿泊先は
王府井の入り口にある新しいショッピングモール
<東方新天地>の一角にある
<北京 東方君悦大酒店>
これが、
グランド・ハイアット・北京の漢字バージョン。
地図の上では、”お隣り”のような
近距離でも、
ここは中国。
ワンブロックがとてつもなく広く、
一つの建物がどかん、どかんと大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/af/61cdb67c88874e07bc60801d86af150e.jpg)
故宮までの広い広い、散歩道
すこん、と晴れ上がった空は
ニュースで報道されるような排気ガスに覆われたようには
到底思えず、
広い大地の、乾いた土地の、
ひたすらに続く、青い空だった。
”北京のルイ・ヴィトンには長蛇の列が
出来ている。”
”一家に車が3台はある。”
と日本にいる中国人から聞いていた。
それほどまでに経済発展がすごいのかと
思っていたけれど、
6月に上海に行った時同様、
今回も私の感想は
”そんなでも、ない。”
つまり、ベンツも走っていれば
ティファニーやら、コーチやら、
ダンヒルやら、すべてのブランドの店は
確かにいっぱいあるけれど
お化粧もせず、真っ赤に頬が日焼けした
親子やら、おじいちゃん、おばあちゃんやらが
それこそ
街中、いっぱい、いっぱいあふれていて
天安門広場にも、故宮にも
数十年前の日本の”農協ツアー”と
言われたのと同じような、同じ色の帽子をかぶった
農村からの観光客がごったがえしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7f/601c074b8161383fcbc490f8bfb221cd.jpg)
天安門広場は人で埋まっていた
20年前、北京に来た時は
確か6月頃で気温は40度あった。
今のように一般の観光客がいない
静かな故宮、
紫禁城は本当に神秘的で
行けども行けども、同じ建物が続き
赤い壁の迷宮に
時を忘れて、たたずんだ記憶があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/1fb78a3a7de9bb944870a3b8507cf425.jpg)
ラッシュアワーの山手線のような
人並みに押されて、
やっとの思いで故宮の中に入る。
静かで、誰もいなく
ただひたすらに清王朝の抜け殻となっていた
以前の故宮を散歩したいと思っていた私は
ここでまた改めて
中国の人民の多さに圧倒される。
正月の新年一般参賀以外の皇居や
たとえば京都の御所に
日本人がこれだけ詰め掛けることは、ないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/10ade69afedcdca207bf743e76aa2f60.jpg)
幾重にも幾重にも屋根が連なる。
歩いても歩いてもあの静かな回廊に
たどり着くことができない。
”ちょっと朝の散歩”
どころか
ホテルを出発してから、歩いて、歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
既に2時間半がたっていた。
・・・やがて、団体の観光客の
ざわめきが聞こえなくなり、
人もまばらになってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1a/cecbfb89003288a00b84b18e89c5de11.jpg)
ずいぶん、城の奥のほうまで来たのだろうか。
やっと、静かな赤い回廊が
めぐらされた場所にたどり着く。
ここは本当に迷路のようになっていて
入り込んだら、帰ってこられないような気さえ、する。
どこかからか
胡弓の音が聞こえてくる。
のんびり、煙草をふかすおじいちゃんや
ただ青い空をぼんやりながめているおじさん、
椅子に座ってなにやらおしゃべりに夢中な
女の子たち・・・
ぽつりぽつりと見える人影をみつけては
少し安心しながら、静かでひたすら続く
同じような建物の裏道を潜り抜けていく。
・・・ああ、私はここに来たかったんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3d/3965ad316ac7a00833c954f92e39622a.jpg)
20年前の北京で一番好きだった場所に
再び来ることが出来て、
そこで、私は不思議なパワーを頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、くるりと向きを変え、
来た道を戻る。
時計は既に正午を過ぎていた。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_orange.gif)