![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
今、書店の店頭にずらりと並んでいる
Jamais Jamaisの
血液型の本。
O型の発売が一番遅かったので
待ち構えていた息子は
自分のお小遣いで、
”O型自分の説明書”を買ってきた。
・・・はっきり言って
私の周りは全員、O型だ。
最後のA型の砦であった
母を亡くしてから、
ファミリーで、唯一私がA型。
あとは全員、O型。
なぜか昔から付き合う人も
全員O型。
恐ろしいほどに、O型に囲まれている、私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
この、A・B・O・ABに関する
血液型の特徴をあげることに
意味が無い、と提唱する学者やお医者様は沢山いる。
だけど、ある。
確かに、あたっている。
・・・というか、
相手の理解を超えた行動については
この血液型で判断すると、容易に飲み込めてしまうことが、ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a9/57dd0fe08c7f8c7a04432289d7393598.jpg)
私も<A型>といいつつも
父がO型であるので
いわゆる<AO型>なので
A型で想像されるところの、
すごく几帳面であったり、
遅刻しないとか、
洋服ダンスの中は
グラデーションになって整頓されているとか、
そこまでは正直、ない。
だけど、
O型群のそれ、とはやはり違って
一応、部屋もそれなりに片付いていないと気持ち悪いし、
突然の変更事項に対応するのが困難だったり、という面は
A型だなぁ、と自覚するところで、ある。
ちなみに、<A型 自分の説明書>は読んでいない。
この、O型 自分の説明書を読むと
それぞれの項目に
息子の顔が浮かんできたり、
姪っ子の顔が浮かんできたり、
姉の顔が浮かんできたり・・・
全般的に父はすべてに該当するような気もする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9e/5d959e2d864f3f7229d64507054ed27f.jpg)
受験生の息子に困ったことには
この<説明書>に
・得意科目<だけ>成績がいい
・他は地味。もしくは全面的にやる気ナシで壊滅状態。
と書いてあることに
”そうそう。そのとおり。”
と妙に自分に納得してしまい・・
受験生にとって”天王山”と言われる夏も、
終わっていくので・・・ある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a8/1f72412bf08afe414057026e0e5c4312.jpg)
ちなみに、
私はAB型の人が好きだ。
いつも、
”あれっ?この人、何だかいつも
私を助けてくれるなぁ・・・。”
と感じると、
その人はたいがい、AB型で、ある。
職場でも、ママ友でも、友人でも。
A型は
”ああ、この人A型だなぁ。。”
と分かると、かえってこちらも
変に気を使ってあげちゃったり、する。
理想を言えば、
AB型の
・牡牛座さん
・さそり座さん
なんかの恋人がほしいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・でもきっとまた・・・
O型の人に
ぶるんぶるん、振り回されてしまうのだろうなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/a25d20d1cbcfffd2706a53448015a4c7.png)