Happy-sanになろう!

Happy-sanな日々をご紹介するブログ。旅のお話もいっぱい♪

整理整頓

2009年09月20日 | 波動をあげよう!
整理整頓



秋晴れの、安息日2日目。

おかげさまで息子の熱は下がり
心配しなくても良いくらいに回復した。

薬膳料理の研究家でもあるヨシコさんから

熱の後の脱水症状には
今の季節の果物・・・梨が一番
メロンやスイカも利尿効果絶大と教えていただく。

果物好きの息子には
何よりの処方箋。









私はとりあえず、ほっとして
今日は一仕事とりかかることにした。


それは、<整理整頓>。

~乱れているものを整えること。不必要なものを取り除くこと整理。

 物事を整った状態にすること。整頓。~



9月、お家の中、整理整頓するといいわ。
とくに、お洋服とか、いらないものは誰かにあげるとか・・・。


そうすると、10月からの運気は
キラキラ輝くようになるわよ。


と穴口先生に8月半ば頃、言われた。


”・・・どうして、洋服ダンスがパンパンなこと分かるのだろう


とココロの中で思った。

たまに見ていた<オーラの泉>でもよく江原さんが

<お部屋散らかっていますね。>と言ってゲストを驚かせていたが

整理整頓が必要なオーラって、出るのかな


家の中で整理整頓が必要な箇所は数箇所あるけれど
今日は、洋服ダンスの整理整頓に取り掛かった。


整理整頓のうち、<整理>の作業がやっぱり大変だ。

~不必要なものをとりのぞく~こと。



本当はもう、着ること無いとわかっているのに


これはまたもしかしたら、必要になるかもしれない。
これには思い出がいっぱいある。
着ないけど、ブランドものだしなぁ・・・。


だから、とりあえず、とっておこう・・・

の積み重ねが、つまり、洋服たんす、パンパンな状態。


とりあえず、とっておいてパンパンになるのは
もしかしたら、
ココロも同じかもしれない。







私はどちらかというと、<捨てる>人間だ。
<潔い>と友人に羨ましがられたことも、ある。

だから、今日みたいに

<やるぞ!>と決めたら、本当に潔い。

何でも潔く捨ててしまって
後で後悔することも、しばしば・・・。


先日書き上げた原稿は、歴史のノンフィクション。
100年も前の話を書くには
当時の手紙や日記、というのは本当に重要な史料になる。

最近は手紙ではなく、メールで仕事や
あるいは他人とのやりとりをして、

いらなくなったら、削除。
あるいはPCが壊れて、全滅。

これから100年後に生まれている人が
歴史を書こうと思っても
証拠になるものが何もなくて、さぞかし、書きづらいだろうな。
ノンフィクションなんて、書けなくなるだろうなぁ。。。

と思ったりする。








夕方にはすっきりと片付いて、
洋服ダンスには<スペース>が生まれた。




新しいものを取り入れたいのなら

もう、自分にとって必要の無いものは捨てないと

新しいものは入ってこない・・・


良く、そういうふうに聞く。


これだけ潔い私が、どうしても捨てられないものが
ココロの中に、ある。


それは、

すぐに白黒つけない。
すぐに水に流さない。



人生に深みをつけるために

そういうことを学ぶことが
私に、必要だからだろうか・・・。




さあ、連休明けたら
会社で<フリーマーケット>開くぞ


ちゃんと全て、
<白洋舎>でのクリーニング済み。 
あまり袖を通していないものも多数アリ。


早いモノ勝ちだぞ