安倍首相が解散を言い出し、民進党が実質解党。
その後の動きは、ニュース報道のとおり。
朝日新聞の世論調査を見たら、大方の方向性は見えた。
私の場合、比例区で投票する党はもう決めています。
後は、小選挙区で誰が出てくるかだけです。
前議員は、当然、立候補するでしょう。
野党からは、誰が立候補するかです。
比例区に投票する党の小選挙区候補者が適任かどうかは、別問題。
今は、公報だけでなく、インターネットでも検索できるので、それらの情報も見て判断する予定です。
当日、雨が降ったりして投票所に行きたくない場合があるので、不在者投票します。
10月22日夜の選挙特番が楽しみ。
自公民が過半数を取るのか、意外と野党が頑張る結果となるのか、今迄にない選挙戦かと考えます。