はせがわクリニック奮闘記

糖質制限、湿潤療法で奮闘中です。
パーキンソン病にはグルタチオン点滴を
癌には高濃度ビタミンC点滴も施行中です。

結婚式場・マリーゴールド

2014年06月30日 | 日記










昨日は益城インターのそばにある結婚式専門館、" マリーゴールド "で調剤薬局の受付事務であるヒロミチャンの結婚式がとり行われました。

4時半からの開宴だったのですが、結婚式から始められたので、乾杯にこぎつけたのは5時45分でした。
それも、全員がノンアルコールのカクテルで乾杯するという悪夢のようなスタートでした。
さっそくウィスキーの水割りを注文し、私がアルコールにありつけた時には6時が迫っていました。
例によってダブルとストレートを同時に頼むという作戦を実行したのですが、スタッフは、それを素早く理解したようで、
注文しなくても、次々とそれらを持ってくるようになりました。
そのおかげで、8時の終了時点には、きちんと?酔っぱらっていました。
さらに、上機嫌で二次会に出席し、きちんと?記憶を無くしました。
しかし、今日携帯の発信履歴をチェックしたところ、11時過ぎには帰宅の途についたようです。
なかなかの、おりこうさんですよね。

なんだかアルコールの話ばかりになってしまいましたが、昨日の結婚式で印象深かったのは花嫁のお母さんの挨拶です。
なんでも、花嫁は幼少の頃に、自宅で行方不明になったそうなのです。
母親は必死になって探し回り、ついに風呂場で娘を発見しました。
ヒロミチャンは、30cmくらい水が溜まった浴槽に、うつ伏せに浮かんでいたそうなのです。
引き揚げますが、口のまわりは泡だらけで、名前を呼んでも全く反応は無く、呼吸も止まっていました。
救急車を要請した後、母親は人工呼吸と心マッサージを繰り返しました。
すると突然、ゴボッと水を吐いて、業界用語で言う、" バイタル " が出てきました。
ヒロミチャンは病院に運び込まれ、点滴を入れられて一命を取りとめました。
しかし、主治医は後遺症の心配があることを母親に告げました。
心呼吸停止がどれくらいの時間続いたのか不明ですので当然でしょう。
その時、どこからか夕食の匂いが流れてきたそうなのです。
すると、点滴をつながれたヒロミチャンが、" まんまー " と叫んだそうなのです。
それを見た主治医は、" もう大丈夫。 " と診断したそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿