はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

某ダム フローター釣行

2009年07月02日 | 釣り(バス)
本日も雨予報にも拘らず、だいぢさんと某ダムへ。
懸念された雨は止んでいたが風が強いのが気になる。到着早々だいぢさんが入水陸っぱりで2匹釣り上げた。
入水後は、だいぢさんは対岸を攻めると言うので手前側を流す。今日は、だいぢさんの後ろではなく、対岸メインに絞る予定だ。アドバンテージも8匹ある事だし。
しかし今朝は、むしろ手前側の方がいいみたいで、断崖でもシャローでもヒットしてくる。だいぢさん5匹にたいして7匹、そして8・9と追釣。うーん今日は調子がいい。とりあえずの目標を26匹(トータル200になる)にしたのだが、これならイケるかも?

だいぢさんがレイダウンエリアに入った。そのまま進むと言うので、その対岸へ回り込む。9匹目を釣った後のストレッチを流しても、まだ釣れそうだったが...。
そして此処から激渋モードに入ってしまった。そして先を行く、だいぢさんが此方の前方に回り込んで来た。ちっ!仕方なくその辺りから逆側へ。その先にマイウォーターと言ってもよいフェイバリットポイントがあるのだが、今度は、そっちに回って来た。くっ!またもや対岸へ。今日は無駄な移動距離が多い。
その後、だいぢさんは奥のワンドに行ったので、こちらは大きなワンドへ。この辺りから、とうとう雨が降ってきた。しかも相変わらず渋い。
ワンド終わりで合流する。いまだ14匹。あれから5匹しか釣っていない。

「20匹位釣れた?」と聞くと「いや全然。」との返事。「そっちは?」「いや全然。」「じゃあ同じ位だね。」とだいぢさん。しかし後で分かったのだが、この時点で19匹だったそうだ。
その後、手前側をやると言うので対岸へ。それにしても渋い。おまけに腹の具合が、おかしくなってきた。所謂、水戸様の怒りという奴だ。うーん。ヤバい。
とりあえず、美味しそうな所もパスして旧入水を目指す。雨宿りをしながら、シャローにキャストして3匹。上陸を目指しながら2匹で計21匹。さっさと上陸して、だいぢさんを待つ。今日は駄目だぁ~。だいぢさんが、やっと上陸に辿り着いたと思ったら、また折り返して行ってしまった。早くしてくれ~。
満足げな顔をして、だいぢさんが上がって来た。30匹以上だと逆転で、34匹でトータル200オーバーなのだが、なんと38匹も釣ったそうだ。しかも「上がるの早過ぎ」と文句を言いながら。
次回は来週。水郷釣行の予定である。

釣行データ 7月2日(木) 気温 24℃/25℃
天気 曇り/雨 風 強/弱 ジグヘッド+スワンプ
トータル 21匹 通算 195匹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする