はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

某ダムフローター釣行 5.14

2015年05月15日 | 釣り(バス)
本日は、だいぢさんと今期初浮き。
一昨日の台風の影響が懸念されたが決行。
予報では、風も強めの様なので、小型のスピナベ等もタックルケースに入れてみた。
3時に、だいぢ家に集合して、現地着は5時。
ちょっと、スッタモンダあって、入水は5時45分。
いつもと違う場所からエントリーしたのだが、開始早々だいぢさんがシャローで2匹。
こちらは断崖を流すも反応無し。
暫く進むと地形の変化があり、気持ちなだらかになっている。
ジグヘッド+スワンプをフォール&シェイクしていると...。
今期初ラージ
ほぼ、立て続けに2匹釣れた。
だいぢさんは、その後は釣れていない様で、2対2の同点。
その儘、滝方面からレイダウン対岸と流して行く。
滝付近で追釣。

対岸を流している時にアクシデント発生。
根掛かって、浅い所で木に引っ掛かっているのが見えたので、“ダイレクト スティンガー外し”(直接、ロッドの先で小突く)を試みると、あちゃー、又やってしまった。
ガイドの先端部の折れ...。
心は折らずに、釣り続行。
奥のワンド方面へ向かう。
先行するだいぢさんが、連続ヒット&バラし。
こちらは、ポツポツ追釣。
本日最大の43cmも出た。

途中経過では、バラしの多いだいぢさんを尻目に10対8とリードしていたのだが、ワンドの奥の方をチェックしている内に、だいぢさんは大ワンド方面へと行ってしまった。
2匹追加して追いついてみると、こちらの12匹に対して14匹だと言う。
「まぁ、これだけ先行してれば釣れるよね。」
「そっちが、来るのが遅ェんだ。」
そして、こちらがリードしている時は「勝ってるんだから、俺を先に行かせろ。」と言っていたのに、逆転してからも先行し続けている。
そして、ヒット&バラし。
多分、釣りの神様が、だいぢさんの暴挙を見ているのだろう。
立ち木シャローの出口で、フロトロで1匹釣って15匹。
だいぢさんと、1匹差まで詰め寄ったのだが、その後も先行して数を伸ばしている。
何とか、後ろからだいぢさんの取りこぼしを拾って行く。

ところで、この日は釣れる場所と釣れない場所の差が顕著であった。
釣れる場所では、だいぢさんが荒らした後に入っても反応がある。
この儘、だいぢさんの後を追っても、おこぼれフィッシュのみになるので、入り直し作戦を敢行した。
普段は打って進みを繰り返すのだが、良さ気なストレッチで釣った後に、再度流し直すというもの。
これが当たって、5匹追加して20匹になった。
でも、まだ負けているんだろうなぁ。
チョークエリアで、フロトロ気味にシェイクしているとヒット。

これがラストフィッシュで、昼までの実釣はトータル21匹に終った。
だいぢさんが何匹釣ったのかは、黙して語らないので、後日アップされるだいぢブログをチェックする事にする。

釣行データ 5月14日(木) 気温 19℃/25℃
天気 晴れ 風 弱・強 スワンプjr+JH
トータル 21匹 通算 25匹
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする