goo blog サービス終了のお知らせ 

はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

2度目のMAV釣行へ向けて

2016年01月06日 | 雑記
5日は、初釣りでワカサギに行く予定だったのだが、前日に赤虫を買い忘れてしまい延期に。
代わりに、MAV釣行用のルアー補充と相成った。
ところで、エリアでのトラウトとなると、ナベブログを見ていても分かる通り、スプーン一つにしても、カラー違いからサイズ違いと一通り揃えなければならないイメージがあり、更にクランクだ何だと買っていたら、ルアーだらけになってしまう事になるので、中々踏み込めないでいた。
そんな折、ルアーをレンタルするから行かないかと誘われ、まぁ借りっ放しでも悪いから、自分なりにも少し用意してみるかと思ったのが前回。
しかし、ナベブログを読むと「人のフンドシで云々」とか「ラインを巻き変えない奴には、貸したく無い」とか、どうもお互いの認識にズレがあった様である。
で、前回のヒットパターンや、ネットの記事を素に、最低限の物を買ってみる事にした。
まずは、渋った時のお助けルアー
Xスティックミニ
そして、フライマンの反応が良かったので、フェザージグ
アラベスク
この2つは、アンヴィレ道場でも使用する予定。
更に、前回プチ爆を起こした、マーチンスピナーは売って無かったので代品として
ドン パルス
スプーンは3つ

放流用と、心の1.8が無かったのでティアロの1.6と、心の1.2
クランクは

モカDRSSと、MAVのHPに偶に出ていたチビパニクラDRと、トップ用にデカミッツドライ(欲しい色が無かったので、なるべく近い物を選んだ)
下池攻略用に

メタルバイブ
後は、ナベからのBOX毎のレンタルアー達

ナベから「1個ずつだけかよ!」とツッコミが入りそうだが、根掛かりも殆ど無いので、まぁこれで最低限の準備は出来たのではないかと思う。
実釣日は未定である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする