前回、アクアライズに行った話を書いた翌日、水槽の中を見て愕然とした。
不甲斐無い話であるが、フナと買ったプラティーが★になっていた。
何が起こったのか、全く分からないのだが、生き物を飼育する以上、原因不明で終らせる訳にはいかない。
そこで、遅蒔きながらテトラのTest 6in1を買ってみた。
水槽内の水は入れ替える心算であるが、一応その前に水質をチェックしてみた。
諸アクアリストに倣い、試験紙を3分の1にカットして浸してみた所、一項目だけ異常値を示していた。
NO3 硝酸塩である。
ネットで得た知識であるが、水槽内のアンモニアがバクテリアによって、亜硝酸塩になり、亜硝酸塩がさらにバクテリアによって硝酸塩となるようである。
とりあえずバクテリアは仕事をしているようなのだが、オールリセットするとバクテリアまで居なくなってしまう。
因みに硝酸塩は殆ど無害なのだそうだが、多いと魚に悪影響を与えるらしい。
で、またネットで調べてみると、無闇に薬品を使うよりは、換水した方がいいらしい。
まぁ、自分の場合は減ったら足し水を繰り返していたので、濃縮されてしまったのであろう。
後日、再度水質をチェックして安定していたら、パイロット的な魚から再スタートしてみたい。
不甲斐無い話であるが、フナと買ったプラティーが★になっていた。
何が起こったのか、全く分からないのだが、生き物を飼育する以上、原因不明で終らせる訳にはいかない。
そこで、遅蒔きながらテトラのTest 6in1を買ってみた。
水槽内の水は入れ替える心算であるが、一応その前に水質をチェックしてみた。
諸アクアリストに倣い、試験紙を3分の1にカットして浸してみた所、一項目だけ異常値を示していた。
NO3 硝酸塩である。
ネットで得た知識であるが、水槽内のアンモニアがバクテリアによって、亜硝酸塩になり、亜硝酸塩がさらにバクテリアによって硝酸塩となるようである。
とりあえずバクテリアは仕事をしているようなのだが、オールリセットするとバクテリアまで居なくなってしまう。
因みに硝酸塩は殆ど無害なのだそうだが、多いと魚に悪影響を与えるらしい。
で、またネットで調べてみると、無闇に薬品を使うよりは、換水した方がいいらしい。
まぁ、自分の場合は減ったら足し水を繰り返していたので、濃縮されてしまったのであろう。
後日、再度水質をチェックして安定していたら、パイロット的な魚から再スタートしてみたい。