去年の秋頃に買ったミナミヌマエビが繁殖し始めた。
10匹購入して、何匹かは堕ちてしまったのだが、今現在は10匹以上居る。
熱帯魚用にヒーターを作動させているので、冬でも抱卵&孵化をしている。
例によって見辛い写真なのだが、アップしてみる。
真ん中辺りに居るのが、抱卵中のメス。
黒っぽいのが卵で、足を使って水を送っているのが、肉眼では見える。
そして、産まれた稚エビの写真がコチラ。
真ん中辺りに写っているのだが、ボケてて見辛い。
稚エビや稚魚は、他の魚に食べられていまうケースが多いのだが、うまくマツモに隠れているのと、飼育中の魚達が飼い主い似て温厚なのが奏功しているのかも知れない。
この所、プラティー・ミナミヌマエビと繁殖に成功しているので、この勢いでメダカの二世も産まれて欲しいものである。
24日は、前日からの風が弱まらず釣行は延期に。
まぁ、この時期は無理に行っても返り討ちに遭うのがオチなので、条件の良い日に絞って出掛けてみようと思う。
10匹購入して、何匹かは堕ちてしまったのだが、今現在は10匹以上居る。
熱帯魚用にヒーターを作動させているので、冬でも抱卵&孵化をしている。
例によって見辛い写真なのだが、アップしてみる。
真ん中辺りに居るのが、抱卵中のメス。
黒っぽいのが卵で、足を使って水を送っているのが、肉眼では見える。
そして、産まれた稚エビの写真がコチラ。
真ん中辺りに写っているのだが、ボケてて見辛い。
稚エビや稚魚は、他の魚に食べられていまうケースが多いのだが、うまくマツモに隠れているのと、飼育中の魚達が飼い主い似て温厚なのが奏功しているのかも知れない。
この所、プラティー・ミナミヌマエビと繁殖に成功しているので、この勢いでメダカの二世も産まれて欲しいものである。
24日は、前日からの風が弱まらず釣行は延期に。
まぁ、この時期は無理に行っても返り討ちに遭うのがオチなので、条件の良い日に絞って出掛けてみようと思う。