盆中・盆明けは釣行の予定が入っていない。
基本、キャッチ&リリースなので殺生には関係ないのだが、何処に行っても混んでいそうなので。
で、折角なので墓参りに行って来た。
墓地は都内にあるのだが、この時期ならと敢えて一般道で。
新宿から神宮前・表参道と、自分には場違いな所を通って到着。
受付で線香を二束買ったのだが、火付けが甘かったようで、片方の上部が消えてしまっている。
ライターは持っていなく、息を吹きかけて火勢を増すのは、マナー違反であるし...。
困った挙句、火が付いている方の上に、逆さにして重ねて、何とか付ける事が出来た。
禁忌集には載って無かったが(こんな事をする奴の想定はしていないだろうが)、ご先祖様も苦笑いといった所か。
一応釣りの方は、天気次第であるが、来週から再始動の予定である。
基本、キャッチ&リリースなので殺生には関係ないのだが、何処に行っても混んでいそうなので。
で、折角なので墓参りに行って来た。
墓地は都内にあるのだが、この時期ならと敢えて一般道で。
新宿から神宮前・表参道と、自分には場違いな所を通って到着。
受付で線香を二束買ったのだが、火付けが甘かったようで、片方の上部が消えてしまっている。
ライターは持っていなく、息を吹きかけて火勢を増すのは、マナー違反であるし...。
困った挙句、火が付いている方の上に、逆さにして重ねて、何とか付ける事が出来た。
禁忌集には載って無かったが(こんな事をする奴の想定はしていないだろうが)、ご先祖様も苦笑いといった所か。
一応釣りの方は、天気次第であるが、来週から再始動の予定である。