そろそろ、稚鮎の季節が近付いて来たので、釣具屋にサビキ仕掛けを買いに行ってみた。
毎年使用しているのは、パニック仕掛けなのだが、これが10本針とかなり長い。
湖などのディープを攻めるのには良いが、通常の釣りでは持て余してしまう。
実際に稚鮎の時には、シャクっている内に絡まってしまい、それに因って適度な長さになるといった具合。
それでも釣果的には、他の仕掛けを圧倒しているので、我慢して使っていた。
そして今回、売り場を見てみると...。

通常の10本針の仕掛けの他に、写真の7本針の物が売られていた。
新発売らしいが、今まで何で作らなかったのか、不思議な位である。
22日は、バス釣行を目論んでいたのだが、前日からの冷たい雨が明け方まで降り続いてしまったので、当然のことに延期にした。
来週は、月一バサーのだいぢさんが参戦予定なのだが、その前に一度偵察に行ってみるか思案中である。
毎年使用しているのは、パニック仕掛けなのだが、これが10本針とかなり長い。
湖などのディープを攻めるのには良いが、通常の釣りでは持て余してしまう。
実際に稚鮎の時には、シャクっている内に絡まってしまい、それに因って適度な長さになるといった具合。
それでも釣果的には、他の仕掛けを圧倒しているので、我慢して使っていた。
そして今回、売り場を見てみると...。

通常の10本針の仕掛けの他に、写真の7本針の物が売られていた。
新発売らしいが、今まで何で作らなかったのか、不思議な位である。
22日は、バス釣行を目論んでいたのだが、前日からの冷たい雨が明け方まで降り続いてしまったので、当然のことに延期にした。
来週は、月一バサーのだいぢさんが参戦予定なのだが、その前に一度偵察に行ってみるか思案中である。