はしぞうのKeep Casting

水郷メインの平日バサーの釣行記です。たまにスモゲーも。

江戸川ウナギ狙いも...7.05

2019年07月06日 | 雑記
二週続けて水郷へ行っていないので、今週こそはと思ったのだが、前日は大雨。
雨で濁った後のバス釣りでは、あまり良い思いをした事が無い。
何か他に釣り物はないものか?
調べてみると、ウナギは濁った時ほど釣り易いらしい。
試しにやってみるか。
JSYで針等の小物とミミズの太虫を購入。
江戸川の、以前テナガを釣ったポイントを目指す。
家からは10km弱で16時に到着。
テナガ師は二人居るが、ウナギっ気は無い。
まだ時間が早いので、他にポイントはないかチェックしてみる。
グーグルマップを見て辿り着いた所に、ウナギ師が3人居た。
ここでやってみよう。
釣れている様子はなかったので、17時まで仕掛けの準備だけして待機。
17時から投げ竿2本で実釣開始。

たま~に、コツコツとアタるのだが、持って行かれない。
そして回収すると餌が短くなっている。
日の入りの19時を過ぎる。
これから地合いかなとも思ったのだが、ウナギからの反応は無い。
結局20時に切り上げてしまったので、その後地合いがあったのかは不明であるが、家から20分と近場なので、機会があったらリベンジしてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする