![]() 少し早いけれど カメラ片手にお洒落な山手へ ハロウインの飾りを探しに行ってきました JR石川町駅から坂道を歩いて ブラフ18番館 → 外交官の家 → 山手教会を見ながらベーリックホール → エリスマン邸 → 山手111番館 → 港の見える丘公園 → 大仏次郎記念館 → 横浜市イギリス邸を2時間余り散策・・・ 結婚式を挙げるカップルが何組かあり、公開されている場所が少なく ちょっと寂しかったかな~ でも幸せのおすそ分けをいただけました ![]() ![]() 仮装して山手西洋館などを巡ると、各館でキャンディがもらえるそうです 楽しそう~ 行ってみませんか < 11月1日は、日本でいえば元旦です 先祖を祭る日であると同時に、 1年の収穫に感謝する日でもあり この習慣が 「 ハロウィン 」 元旦の前夜祭として広まっていったそうです (netより) 画像クリックで10枚です < マーキーソースは熊子さま 10枚クリックソースはどんぐりさま にお借りしています ![]() 港が見える丘公園から見えたベイブリッジ ![]() 台風の影響で葉がいたんでいましたが 秋薔薇も楽しんできました tae様の作成フォームをお借りしています 小さい画像にマウスオンでご覧ください
|