![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e3/c5e1959ebcfed3384daa77cfe0d6424b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
真っ先にパンパスグラスのところへ・・・わぁ~綺麗!
昨夜から、プリモプエル君が 「秋だね~♪ 」と 独り言を言っていたのが分かりました(笑)
振り返ってみると、後ろの方に もう終わったかと思った彼岸花が咲いていました 白・黄色・赤
そこへ アゲハチョウが密を求めて、飛んで行っては戻り・・・いつまでも踊ってくれます
長いレンズをつけて 根気よく連写しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
サムネイルにマウスオンでご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![]() |
||||
彼岸花 赤と白 | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/db41ca12e966fe4f9533581649895007.png)
彼岸花を調べていると、曼珠沙華とかリコリスとかネリネ と言う言葉が出てきました
ネリネとリコリスは違う属の植物で、生育サイクルも姿形も性質もよく似ている植物とのことでした
秋に花が咲き、その後に葉がでてくるという生育サイクルをたどります
ネリネは別名ダイヤモンドリリーとも言い 輝くような美しさのある花です
リコリスは よく知られているヒガンバナ(マンジュシャゲ)です。 【 netより抜粋 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/7e3e5e3fc8889fbe8b4ddff6dbe3a8b9.gif)