お花大好き

四季折々のお花や風景は、心を和ませ
優しい気持ちにさせてくれます
楽しい花散歩や風景記録を綴って行きます。

雨の朝

2012-03-05 | 日記
雨の朝 ぼんやりお庭を見ていると 椿の葉が揺れて、何かが動いています

そっとカーテンを開けてみたら 葉っぱの陰でヒヨドリが雨宿り・・・
カメラを向けると、気づかれ逃げてしまいました。

折角カメラを出したので、雨に打たれている 梅・モッコウバラに溜まった雫を撮ってみました。



降りしきる雨  梅は固い蕾です



細いモッコウバラの枝の雫を撮ろうと チャンスを待っていると
ポタリと落ちてしまい 呼吸を止めて(笑)じっと待つ・・・





リビングに飾っている薔薇を撮りました・・・淡いピンク色の薔薇

買ってきて数日になりますが、凛として優しく 私のしぐさを観察?









山茱萸(サンシュユ)
グミのことで、秋に赤く熟し 食べられる実がなるそうです 
生薬として利用されています



いわうちわ
山地の岩場に生えると思っていましたが、和菓子屋さんの店頭で見つけました



優しい花姿が好きだったので、写真で持ち帰りました

※ お花名不詳 どなたか教えていただけると嬉しいのですが・・・


お休みを重ねていると、さぼり癖がついてしまいそうなので、暇つぶしに画像で遊んでみました。