俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

写俳 5月

2013年05月12日 | 俳句

今年1月から、写真教室に入っています。
写俳に挑戦しています。
五月の候補作の俳句部分です。
写俳としては、後日公開します。


新春の サッカー場に 恋乱舞
(しんしゅんの さっかーじょうに こいらんぶ)
15717 【季語】 新春 【季節】 新年
駒沢球技場(高校サッカーが開催)





二人して 見上げる彼方 暮の春
(ふたりして みあげるかなた くれのはる)
15718 【季語】 暮の春 【季節】 晩春






花見する 地蔵の帽子 赤く燃え
(はなみする じぞうのぼうし あかくもえ)
15719 【季語】 花見 【季節】 晩春





笑み浮かぶ 子を抱きし母 聖五月
(えみうかぶ こをだきしはは せいごがつ)
15720 【季語】 聖五月 【季節】 初夏






昼寝せし 仏様にも 光輪が
(ひるねせし ほとけさまにも こうりんが)
15721 【季語】 昼寝 【季節】 三夏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする