俺流俳句 「いちらくいちらく」

俳句で遊ぼ。

あなたも、優しくなれます。
          
          千秀

香水

2013年05月24日 | 俳句

シャボン玉 吹く相手なく 空を見る
(しゃぼんだま ふくあいてなく そらをみる)
15744 【季語】 シャボン玉 【季節】 三春


冷奴 頭打つ角 潰れけり
(ひややっこ あたまうつかど つぶれけり)
15745 【季語】 冷奴 【季節】 三夏


香水の 残り香淡く 年古るる
(こうすいの のこりがあわく としふるる)
15746 【季語】 香水 【季節】 三夏


麦の秋 パン食には マーガリン
(むぎのあき ぱんしょくには まーがりん)
15747 【季語】 麦の秋 【季節】 初夏


嫌いなり 炊き込みご飯 豆ご飯
(きらいなり たきこみごはん まめごはん)
15748 【季語】 豆飯 【季節】 初夏


蠅や蝿 目糞鼻糞 真の糞
(はえやはえ めくそはなくそ しんのくそ)
15749 【季語】 蝿 【季節】 三夏


萍や 浮き世の柵 徒情け
(うきくさや うきよのしがらみ あだなさけ)
15750 【季語】 萍 【季節】 三夏
徒情け=その時かぎりの、気まぐれな恋愛。また、一時の 親切。 


まだ載らぬ 冷麦恋し いつ会える
(まだのらぬ ひやむぎこいし いつあえる)
15751 【季語】 冷麦 【季節】 三夏


叶うなら 山笠半ドン してみたき
(かなうなら やまかさはんどん してみたき)
15752 【季語】 山笠 【季節】 晩夏
山笠=博多山笠


代筆の 恋文淡き 遠雷
(だいひつの こいぶみあわき とおかみなり)
15753 【季語】 遠雷 【季節】 三夏


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする