土用は、5種類の元素と自然哲学の思想からなる、中国の「五行説」という暦がもとになっています。春は「木」、夏は「火」、秋は「金」、冬は「水」といった風に四季に当てはめます。「土用」というのは、立春、立夏、立秋、立冬の前、18日間を指します。秋土用というのは、立冬の前18日間ということになます。2016年は 冬土用:1月18日~2月3日 (太陽黄径297度) 春土用:4月16日~5月4日 (太陽黄径27度) 夏土用:7月19日~8月6日 (太陽黄径117度) 秋土用:10月20日~11月6日 (太陽黄径207度) 最初の日を「土用入り」最後の日を「土用明け」といいます。